和名  学名
スズキ目 Perciformes
スズメダイ科 Pomacentridae
リボンスズメダイ属 Neopomacentrus
ビオラリボンスズメダイ Neopomacentrus azysron

撮影 2014/09/04 沖縄県 竹富島
掲載 2025/05/20              ⇒スズメダイの仲間

 ヤノリボンスズメダイと一緒に泳いでいました。この個体は、その体形からするとたぶん幼魚か若魚だと思います。名前の通りに、背びれや尾ひれがひらひらとリボンが揺れているようになびいていて優しい印象を受けます。

 『スズメダイ』 加藤昌一 (2011年初版 誠文堂新光社)ではクロリボンスズメダイ属のビオラリボンスズメという種名になっています。念のため、日本産魚類検索やBISMaL、魚類写真資料データベースなどを確認しましたがすべてがリボンスズメダイ属のビオラリボンスズメダイとなっています。『スズメダイ』の属名と種名はどうして違うんでしょうかね?