和名 | 学名 | |
目 | 十脚目 | Decapoda |
科 | スナガニ科 | Ocypodidae |
属 | シオマネキ属 | Uca |
種 | ヤエヤマシオマネキ | Uca dussumieri |
撮影 2014/08/12 沖縄島 石垣島 2006/12/07 インドネシア バリ島
掲載 2024/12/01 2011/10/19 ⇒カニの仲間
これは海中ではなく、海岸で撮りました。河口付近のマングローブ林の砂地に穴を掘って住んでいます。雌。もしかしたら妊娠しているのかしら、すごくお腹が空いているようで盛んに泥の中をあさっていました。
雄はハデで大きなはさみ脚を持っていてそれなりに特徴的なのですが、雌はそうしたハデな仕掛けはありません。歩脚が薄い青色なのがマア特徴と言えば特徴なのですが、普通は注目しませんねー。
追記 2024/12/01 より鮮明な写真に差し替えました。この個体も妊娠しているようです。せっせと繁殖に励まないと生存競争に負けてしまうんでしょう。いや、人類に海岸を削り取られ続けている状況では、それでも絶滅に向かってしまうか・・・